モトモチ・フランスはヨーロッパヴィンテージバイク輸入・販売・レストアを専門にしています。
フランス・ヨーロッパの本物のヴィンテージバイクを、日本の情熱あるライダーの皆さまへ。誠実さと確かな技術で、お客様の夢を一台一台叶えます。

私たちの使命
モトモチ・フランスは、1950年代から1990年代までのフランスおよびヨーロッパ製クラシックバイクを専門に、輸入・販売・レストアを行っています。日本でまだ十分に知られていないフランスのバイク文化を紹介しつつ、ヨーロッパ各国の名車を最良の状態で日本へお届けします。
会社概要
モトモチ・フランス(Motomochi France)は、フランス・リルボンヌを拠点とする小さな専門チームです。私たちはヨーロッパヴィンテージバイク輸入・販売・ヴィンテージバイク レストアを中心に、1950〜1990年代の本物だけを厳選し、日本のライダーへお届けします。まだ日本では十分に知られていないフランス製クラシックバイクの文化と歴史を、誠実な選定と透明性の高い情報共有でご紹介します。
チームはフランス現地のメカニック(Floと兄弟)とロジスティクス担当(Hugo)、そして日本とフランスの橋渡しを担う窓口(Bruno)で構成。現車確認・圧縮テスト・マッチングナンバーの検証・必要パーツの手配から、整備・輸送・通関・国内受け渡し・委託販売・アフターサービスまで、一連のプロセスをワンストップで対応します。

サービス内容
- ヴィンテージバイクの輸入代行
- レストア済み車両の販売
- 未レストア(プロジェクト)車両の輸入
- 日本国内での委託販売・アフターサービス
- 希少パーツの調達
- 日本車の「里帰り」輸入(フランスで発見された旧車を日本へ)
サービス内容(詳細)
仕入れと選定:現地での実走・保管環境・記録の有無を重視し、写真と動画で状態を可視化。ヨーロッパヴィンテージバイク輸入の観点から、日本到着後の整備性やパーツ供給性もチェックします。
レストア方針:オリジナル重視を基本に、保全(コンザベーション)/部分レストア/フルレストアから選択可能。塗装・外装・電装・足回り・エンジン内部まで、用途とご予算に応じて提案します。
書類とマッチングナンバー:フレーム番号・エンジン番号の整合性確認、年式・型式の裏付け、輸入に必要な書類準備をサポート。状態レポート(圧縮値・始動動画など)を納車前に共有します。
パーツ調達:欧州のサプライヤーネットワークから希少部品の検索・発注・検品まで対応。生産終了部品の代替提案やリプロパーツの品質比較も行います。
日本でのサポート:提携ガレージによる整備・検査・登録支援、ヨーロッパクラシックバイク 販売のための委託販売、アフターサービスまで継続的に伴走します。
また、鉄道・海上・航空の各ルートを比較し、コストとリードタイムを両立した最適経路をご提案。ヨーロッパヴィンテージバイク輸入に精通したスタッフが、書類や時程の不明点も丁寧にご案内します。

品質と保証
私たちは、輸送・通関・納車まで一貫して伴走し、ヨーロッパヴィンテージバイク輸入の不安や手間を最小化します。可視化された整備記録と透明な見積で、納車後も安心してお楽しみいただけます。
当社の熟練メカニック(Floとその兄弟)が、エンジン・電装・足回り・フレーム・外装まで徹底点検を行います。ご要望に応じてフルレストアから現状販売まで対応可能です。全車両に動作確認レポートと保証をご用意しています。
輸送・通関・納車
輸送は海上(コンテナ)・航空・鉄道から選択可能です。標準的な目安は、海上で6〜12週間、航空で2〜4週間、鉄道(欧州→中央アジア・中国経由+最終区間は海上)で4〜6週間です。梱包は金属ラック/木枠/パレット固定から選択し、車体保護と通関効率のバランスを最優先します。
- 海上輸送:コスト最適。複数台や大型車両に適合。
- 航空輸送:最短リードタイム。高価値車両や緊急案件に適合。
- 鉄道輸送:欧州〜アジア(中欧班列等)を活用し、日本向けは最終区間を海上連携。リードタイムとコストのバランスが良く、季節要因の遅延にも比較的強い選択肢です。

通関では年式・排気量・用途に応じた手続きを行い、関税・消費税・諸費用の概算は事前にご案内します。到着後の整備・検査・登録・保険加入までを一括でコーディネートします。ヨーロッパヴィンテージバイク輸入・ヴィンテージバイク 輸出 日本の実務経験に基づき、最適な経路とタイムテーブルをご提案します。

長年培った経験により、ヴィンテージバイク レストアの技術には自信があります。
ご依頼の流れ(5ステップ)
- お問い合わせ(ご希望・ご予算の確認)
- 車両選定とお見積り(未レストア/フルレストアの選択)
- 点検・整備・レポート提出
- 輸送・通関(海上/航空/鉄道)
- 日本到着後の受け渡し・アフターサポート
フランス製クラシックバイクの魅力を日本に伝えることを使命としています。
パートナー募集(日本国内ガレージ様へ)
モトモチ・フランスは、日本国内での受け入れ・整備・検査・登録・ヨーロッパクラシックバイク 販売の各工程を共に担っていただけるパートナーガレージ様を募集しています。通関後の受け入れから委託販売まで、役割分担は柔軟に設計可能です。まずは事例共有と打ち合わせから始めましょう。
提携に関するご相談は、お問い合わせ よりお気軽にご連絡ください。
代表メッセージ
私たちが大切にしているのは、「正直な個体選び」と「見える化」です。写真映えより、実際に乗って楽しめるベースかどうか。書類や番号は正しいか。納車後の維持は現実的か。ひとつずつ、一緒に確認しながら進めていきます。ヨーロッパヴィンテージバイク輸入は複雑に見えますが、手順を整理すれば怖くありません。まずは理想の1台のイメージを教えてください。
お問い合わせ
具体的なご相談やお見積りは、以下のボタンからお気軽にご連絡ください。サイト内のサイトマップもご利用いただけます。
最新情報は Instagram公式ページ にも掲載しています。